技能を身に付け
シルバー人材センターに
入会しませんか!!
平成27年度 高齢者活躍人材育成事業のご案内
事業概要
- (公社)青森県シルバー人材センター連合会が厚生労働省青森労働局から委託を受けて行う事業です。
- 原則60歳以上の高年齢者が、シルバー人材センターが行う一般労働者派遣事業の形式で就業することにより、地域社会で活躍することを目的として、派遣就業のために必要な知識・技能を学ぶ講習会を実施します。
事業イメージ
平成27年度講習一覧
対象者
-
青森県内下記市町にお住いの60歳以上の方
※ 青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、三沢市、むつ市、
つがる市、平川市、おいらせ町、六戸町、七戸町、東北町、中泊町
受講定員
-
1講習あたり10~30名
※ 講習ごとに定員が異なります。
受講料
-
無料
※ 講習会場までの交通費及び昼食代は自己負担願います。
申込方法
- 受講申込書に必要事項をご記入いただき、郵送、持参又はファクシミリにより、連合会又は実施地域のシルバー人材センターへお申込みください。
〔申込先〕
① 郵送又は持参の場合
- (公社)青森県シルバー人材センター連合会
- 〒030-0822 青森市中央一丁目25番3号 青森共栄火災ビル3階
- TEL 017-732-5757
②ファクシミリの場合
- FAX 017-732-5756
※ 申込みは連合会のほか、実施地域のシルバー人材センター事務局でも受付します。
その他
- 本事業は技能講習受講後の派遣就業を確約するものではありません。